Rinenna Baby について(4/5)
【Rinenna Baby】安心して始められる布おむつ育児
コンテンツ
こんにちは、Rinennaです。
Rinennaの布おむつブランド「Rinenna Baby」では、新生児~おむつはずれまで1サイズの、赤ちゃんにとって心地よく、お母さんには扱いやすい布おむつを取り扱っています。
今回は、布おむつスターターセットをご使用くださった@ren.babyfood.diary様,@___hachinoji.com___ 様からいただいた声をご紹介します。
布おむつと紙おむつ併用で良いところ取り
お洗濯の面倒臭さを解消するスターターセット
布おむつって洗濯が大変そうで
面倒臭いイメージですよね😖
実際、長女の時にチャレンジしましたが断念😫
が、しかし!
このセットはそんな面倒臭さを解消してくれました✨
このスターターセットには
*布おむつカバー
*布おむつ
*オムニウッティ
*rinenna洗剤
が入ってます☺︎
オムニウッティに水と洗剤入れておけば
使い終わった布おむつをポイポイ入れるだけ
つけおきに特化した洗剤だから
こすり洗いも不要なんです✨
皆さん布ナプキン使ってますか??
私は数年前から布ナプキン派ですが
やはり手洗いが大変ですよね💦
この洗剤、血液にも有効なので
布ナプキンもつけおきしておくだけでOKなんです🙈
母は健康上の理由で布ナプキン使っておいて
ぼくは紙おむつ…←
この機会に昼間は布おむつ
寝る時や外出時は紙おむつと
使い分けていきたいなと思います✨
布おむつはメリットがたくさん!
他にも!布おむつのいい所☺︎
🍀非常時で紙おむつがなくなっても慌てずお世話できる
🍀おむつ外れがスムーズで早い
→紙おむつと比較して、約1年早く外れる!
🍀実は経済的👛
→トータルコストは紙おむつより安いし
2人目、3人目にも繰り返し使える
🍀赤ちゃんの身体のため
→これにはハッとさせられた…考えてもなかった😭
おしっこを吸収した紙おむつは500g程に。
わずか数キロの赤ちゃんの腰には相当な負担に😭
スターターセット、サイズはありますか?
→これすごいんです💓
たくさんボタンがあって、
新生児からずっと使えるんです!
漏れそう…
→ギャザーがしっかりあるので横漏れしにくい✨
セットが入ってるBOXもとってもお洒落💕
オムニウッティの色も選べるし
もちろんおむつカバーの色も選べるので
出産祝いにもオススメです😍
@ren.babyfood.diary様ご投稿(Instagramより)
赤ちゃんとママのペースで始められる布おむつ
付属のつけおき洗剤とバケツで安心の布おむつデビュー
丁寧な育児とは無縁な私←
布オムツとかって絶対めんどくさい…
いちいち洗うのとか無理😇って感じだったけど
これはつけおきに特化した洗剤付き!
この洗剤はインスタでよく見るやつではないかー🙌
って事でお試しさせてもらいました。←単純
汚れたらオムニウッティにぬるま湯と洗剤と布おむつをポイッとしておくだけ。
こすり洗いとかなくても綺麗に👍
とっても便利。
オムニウッティはカンタの時から寝室に
おむつ用のゴミ箱として使用してるけど
ほんと臭い漏れなくて優秀。なのに見た目◎👌✨
厚手でしっかりした布おむつなので漏れの心配もナシ
おむつも厚手でしっかりしてて
未だ漏れたことない
ただ紙おむつよりはこまめに変える必要あり!←紙おむつもこまめに変えろw
布おむつだとおむつ外れも早いって言うからねー。
無理ない範囲で(←私のw)
紙おむつと併用して使っていこうと思います
@___hachinoji.com___ 様ご投稿(Instagramより)
【SNS】
▼Rinenna公式LINEからお得なクーポンや最新情報をお送りします!
▼Instagram
洗濯洗剤@rinennanewyork
『赤ちゃんとママに優しい布おむつ生活』
を目指して生まれた布おむつブランド@rinennababy
新生児~おむつはずれまで1サイズ。赤ちゃんにとって心地よく、お母さんには扱いやすい布おむつ。
『不快な時間を少しでも心地よい時間に。』
そんな想いで生まれた布ナプキンブランド@rinennaearth
つらい日だからこそ、ほっと一息できるものを。たとえブルーな日でも、心地の良い素材を身につけて少しでも快適に過ごしていただけますように。
▼YouTube
Rinenna公式チャンネル
▼Twitter
Rinenna公式Twitter